コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

富士連区地域づくり協議会

  •  ホーム  home
  •  ごあいさつ greeting
  •  組織と会則 formation
  •  各部会紹介 section
  •  アクセス access

投稿者: hasebe138

  1. HOME
  2. hasebe138
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 hasebe138 協議会本部より

第23回愛知蒸気機関車サミットが開催されました

5月21日第23回愛知蒸気機関車サミットが一宮市民会館で行われました。 サミットは、大平島公園SL友の会がホストとなって、8市8保存会から40数名が参加されました。 会議は、保存活動やイベント開催時のコロナ感染症対策につ […]

2022年5月5日 / 最終更新日 : 2022年5月5日 hasebe138 広報部会

大平島公園のSL公開日

大平島公園のSLが本日公開され、親子連れで賑わっています。午後3時まで公開。SLクリアファイルとぬり絵がもらえます。 間に合う方はぜひお越しください!

2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 hasebe138 広報部会

こども食堂キャラバンinふじ

少し前になってしまいましたが、「こども食堂キャラバンinふじ」を3月20日に行いました。 当日は、認知症の講演会やフードパントリーに沢山の皆さんが参加してくださいました。 NPO元気元気ふれあい倶楽部さん、わくわくキッチ […]

2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 hasebe138 広報部会

SLの校外学習に来られました

先日、貴船小学校の1、2、6年生の皆さんが校外学習としてSLの見学に来てくださいました。みんなしっかりと説明を聞いてくれました。貴重な体験ですね。

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 hasebe138 協議会本部より

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2年にわたるコロナ禍は想像できない世の中となり閉塞感に支配され、活動の休止、行動の制限等苦難の年となりました。恒例行事は中止となり、忍の一字で過ごさざるを負 […]

2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月21日 hasebe138 協議会本部より

SLふれあいイベント(第6回)が開催されました

富士連区地域づくり協議会・大平島公園SL友の会の主催で盛況に開催されました。SL見学だけでなく、エアー遊具、ミニSL乗車体験、オカリナや太鼓の演奏、フリーマーケット、フードコート出店など、盛りだくさん企画で会場は大にぎわ […]

2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 hasebe138 広報部会

神山連区の皆さんにSL開放して楽しんでもらいました

10月23日(土)晴天の中、神山連区地域づくり協議会の親子ウォーキング大会のみなさんに大平島公園SLを 開錠解放 して観覧していただきました。開催にあたって高木会長からSL展示までの歴史と背景の説明がありました。SL内部 […]

最近の投稿

第23回愛知蒸気機関車サミットが開催されました

2022年5月23日

大平島公園のSL公開日

2022年5月5日

こども食堂キャラバンinふじ

2022年5月2日

SLの校外学習に来られました

2022年5月2日

新年のご挨拶

2021年12月28日

SLふれあいイベント(第6回)が開催されました

2021年11月21日

神山連区の皆さんにSL開放して楽しんでもらいました

2021年10月24日

富士連区地域づくり協議会 会長メッセージ

2021年3月11日

カテゴリー

  • 協議会本部より
  • 広報部会

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年3月
  • サイトマップ
foot_rogo

〒491-0025
愛知県一宮市羽衣2丁目5−74
TEL 0586-24-5125

Copyright © 富士連区地域づくり協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  •  ホーム
  •  ごあいさつ
  •  組織と会則
  •  各部会紹介
  •  アクセス